日時: 平成25年10月6日(日)
場所: 喜連川公民館
参加者: 9名
兼題句【秋海棠】:
主宰選 | 互選 | 句 | 作者 |
---|---|---|---|
〇 | 4 | 古寺や雨後あざやかな秋海棠 | 佐野小夜子 |
1 | ゆらゆらと水もに映る秋海棠 | 井上恵子 | |
〇 | 2 | 裏手より気軽に出入り秋海棠 | 荒井イト |
1 | 母の忌の供花に添へたる秋海棠 | 鈴木美枝 | |
0 | ねこ車押し行く先に秋海棠 | 小野みゆず | |
2 | あかつきの風清々し秋海棠 | 飯島サヨ | |
1 | 風去りぬ秋海棠の穏やかに | 野沢政江 | |
4 | 木もれ日や秋海棠の紅映えて | 新井セツ | |
〇 | 1 | 秋海棠爪染めし友は施設入り | 植木かつ |
持参句:
主宰選 | 互選 | 句 | 作者 |
---|---|---|---|
〇 | 5 | 菩提寺の日差しやわらか萩の花 | 佐野小夜子 |
0 | 休耕日稔り田より風渡る | 野沢政江 | |
1 | 村の道広がり分に曼珠沙華 | 荒井イト | |
〇 | 5 | 大嵐去りて満月明かりかな | 鈴木美枝 |
0 | 竹やぶを追われし秋の殺人蚊 | 小野みゆず | |
〇 | 2 | 刈田から刈田に遊ぶ雀かな | 井上恵子 |
2 | 野地蔵にそそぐ光や蕎麦の花 | 飯島サヨ | |
0 | 秋つばめ娘を送る心地して | 植木かつ | |
〇 | 1 | 留守電の友を案じる長き夜 | 井上恵子 |
〇 | 5 | 湯上りや闇いっぱいの虫しぐれ | 鈴木美枝 |
2 | プレーする顔上に群るる赤とんぼ | 佐野小夜子 | |
0 | 一番目の目標両側そばの花 | 野沢政江 | |
1 | 籾殻の山と積まるる赤とんぼ | 佐野小夜子 | |
1 | なだらかな高原山に秋来たる | 小野みゆず | |
1 | 山合ひの所せましと蕎麦の花 | 新井セツ | |
〇 | 3 | 稲架越しに夕日の沈む那須野かな | 飯島サヨ |
1 | ひつじの穂垂れて白鳥渡る待つ | 植木かつ | |
2 | 酔芙蓉句誌発送や夕日落つ | 新井セツ |